NZドル 対 日本円

ついに1カ月以上、更新をあけてしまいました。
仕事、英語学校、家族との時間などなど、時間にあまり余裕がない生活を送っていますが、今月はさらに”引っ越し”がありました。

 

今まで住んでいた家も安いし気に入っていたのですが、それ以上に安くて各部屋がちゃんと独立していて、バスタブのある家だったので引っ越しを決意しました。

 

ここニュージーランドでは通勤手当、住宅手当、家族手当などそういった給料に付随する手当が会社から給付されません。そのかわり国籍保有者、永住権保持者の低所得者には生活保護として様々な給付が国から受けられます。
私の場合、ワークビザを得て仕事をしているので、そういった保障がないので必然的に金銭面において厳しい状況です。
知っている人の中には月$1,800(手取)ほど稼いでいる人もいましたが、これは相当恵まれている状況といえるでしょう。

 

ただ、僕だけがそうだという訳でなく、同じワークビザで働くほとんどの人が生活ぎりぎりの給料を得て生活しているのが実状だと思います。

 

そこに最近の好景気の影響でインフレが進み、物価はどんどん上がっています。また、NZドル高円安も重なって、デフレ経済の日本より物価が高くなってきていると言っても過言ではありません。
本当1ドル=100円くらいの感覚です。

 

前述の月$1,800(手取)の給与がどれほどのものなのか想像出来るかと思います。

 

現在の円安はまさに異常というほかないのですが、これは日本の金利の低さが大きな要因になっています。

 

キャリートレードという投資方があるのですが、これは金利の安い国でお金を借り、そのお金で別の国の債券や金融商品を運用する方法です。例えば、ニュージーランドの銀行にお金を貯金すると年利が7%以上ついてきます。そりゃー円をNZドルに換えてNZの銀行に貯金したほうが遙かに儲かります。
ちなみに公定歩合というのがあります。これは各国の中央銀行(日本は日銀)が、民間銀行に貸し出しを行うときの基準金利ですが、日本は現在0.75%、ニュージーランドは7.5%と言えば解りやすいでしょうか。10倍も違うんですね。

 

しかし経済は生き物です。最近は円安ドル高を牽制する動きもあり、いつか必ず円高ドル安の時代が来ます。
予測としては、来年の北京オリンピック前後が本命でしょうか。円を売ったお金で、中国株を買っている企業も多いと思うのですが、北京オリンピック終了後はそれに対する期待感が一気に後退し、この前の世界同時株安よろしく、キャリートレードが一気に巻き戻ることを期待しています。

 

んで、おいらはその時までに永住権を確保しておきたいなぁっと思っています。

 

とりとめのない駄文になってしまいましたが、更新をしないよりはマシなのでこのまま載せちゃいます。アデュー。

[`fc2` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

ニュージーランドと家族

ニュージーランドに来て早5ヶ月が過ぎようとしている。

 

去年の今頃は丁度、ニュージーランドに視察旅行に来ていた時期だ。
思えばこの1年ほど、期待と不安に満ち溢れた時期はなかったのではないかと思う。
海外経験も少ない、英語もできない俺が海外を目指したのは、安全で退屈な電車に乗る生活より、ジェットコースターに乗りたかったのではないかと言う気持ちもある。
そして自分を一層磨きたい。

 

あえて厳しい環境に身をおく事で、年を取ってからではできない経験ができる。30歳という年齢は正にラストチャンスだった。
子供達にとっても、国際的な感覚を養えるし、ニュージーランドは何と言っても自然が豊富で伸び伸びしていて、ヘタに塾通いをさせるよりもよほど健全だと思った。

 

妻も不慣れな環境でありながら、本当によくがんばってくれている。
今日まで、二人でなんとか乗り越えてこれたのは妻の協力があってのものである。

 

 

最近嬉しいニュースがあった。
近所に妻の友達がたくさんできたらしいのだ。
俺のワークビザが降りたことよりも、この出来事のほうが一層永住に近づけたように感じた。

 

それまで、俺は少し後悔していた。
給料は家賃分ほどしか貰えていないし、先行きもまだ不透明。
このまま突き進めば家族を犠牲にしてしまうんじゃないかと思った。

 

 

中途半端な志と言われればそうかもしれないが、例えお金が無くて生活が厳しくても、家族の笑顔だけは絶やしたくなかった。

 

これからもニュージーランドの生活において、様々な困難があると思うが、それを二人で少しずつ克服して行きたいと思う。そして、束縛の無い、しかし心の底では強い絆で結ばれた家族を作りたいと思う。

[`fc2` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

2人で食事に出かけました

昨日は久しぶりに、子供を早く寝かしつけて夫婦で外食した。

 

っといっても気取るほどのところではなくて、自宅から歩いていける焼き鳥屋さんに行った。
子供ができるとびっくりするほど自分達の時間が無くて、こんな日はこの2年間で3回だけ。
まぁ鶏肉なんぞをつまみながら、会話する内容なんてそれほど特別なことはありませんが、気持ちとしてはとても充実た。妻は久しぶりのお酒に結構酔ったみたいだった。

 

普段は子供の面倒を見たり、仕事や将来のことでいろいろ話し合う機会が多くって。
そんなことが続くと、なんだか相手のことが同居人みたいに思えてくる時だってある。でもこうして、ひさしぶりに2人で過ごす時間があると、やっぱり結婚は良いものだと思えてくる。

 

よく「結婚は人生の墓場だ」とか言う人いるけど、俺は生涯そう思うことは無いと思う。
結婚には「味」がある。
結婚することでしか味わえなかった幸せがあるし、親になったことで苦労とやりがいを感じる。これからも独身だったころには味わえ得なかったであろう苦労と、問題、そして幸せを噛み締めることになると思う。そうして味のある人間、深みのある人生を送りたいと思う。

[`fc2` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

お金と幸せについて

 今日はお金と幸せについての戯言です。

 

 皆さんにとっては、お金=幸せでしょうか?
 「NO! NO! NO!」という声が聞こえてきます。

 

 ではお金が無くても幸せですか?
 「 YE・・・S・・・NO! NO!」という声が聞こえてきます。

 

 じゃぁお金と幸せの関係ってどんな形なのかなと思っちゃうじゃないですか。幸せになるために、お金は必要なのかと。お金が無い幸せってどんなのだよと。

 

 そんな答えは、映画やドラマにゴロゴロ転がっていると思います。【大切なのはお金じゃなくって「愛」なんだよね! END 】みたいな。お金持ちの王子が資産を捨てて愛を選ぶとか、会社を捨てて家族を選ぶとかですな。

 

 幸せって、人類の永久のテーマなんじゃないかと思うのですよ。
 おそらく、それら映画の主人公たちはその「愛という幸せ」を掴みにいったんじゃないかと思います。お金で幸せは買えないってことを伝えていると思います。(お金で買えない価値があるのはMasterCard)

 

 最近の、こんなアンケート結果があります。
 「年収が1500万円を超えるまでは幸せを感じる度合いが上がる。しかし、それ以降は幸せに感じることが少なくなる」そうです。
 このアンケート結果は、金=幸せでないことを具体的に示していると思います。
 (ちなみに私の年収は、それにほど遠いことは言うまでもありません)

 

 そして、思ったことが「お金は幸せになる道具」であるということです。
 大切なことは、お金は必須ではないということです。

 

 道具というのは便利なもので、食事をする際に、お箸を使ったり、フォークを使うのと同じで意味です。あれば便利ですよね?でも、それが無くても手づかみでだった食事はできます。

 

 幸せも同じで、お金があれば、確かに幸せを掴みやすくなるけど、お金が無くても掴むことができるのが幸せだと思うんです。

 

 さぁ一緒に、お金が無くても幸せなことを探そうじゃないですか!

 

 

 

 

 

 っと、嫁さんに小一時間・・・・・・ by 薄給な旦那
 
 

[`fc2` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

恋と愛の違いについて

 当然、私にも多感な年頃だったころがありまして、そのころよくこのテーマについて考えていました。私は彼女に「恋している」のか、彼女を「愛しているのか」

 

 愛って慈悲深くて、要求せず、消滅することがないことを指しているんだと思っていました。
 よく恋人同士が「愛してる」って簡単に言ってるけどあれってどうよ?って思っていました。

 

 ところが、ある曲に一部分にその答えを見つけた気がしたのです。
 「相手に求め続けるのが恋、奪うのが恋」
 「与え続けるのが愛、変わらぬ愛」
 by さだまさし 「恋愛症候群」

 

 この曲を聴いたとき、なんだか肩の荷が軽くなったという気持ちになりました。
 そして、この愛が大切だという気持ちを大事にしたいと思いました。

 

 今は結婚し、子供にも恵まれました。
 そしてはっきりと、妻と娘のことを愛していると思えるようになりました。

[`fc2` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加