マイファーストホーム

最後の更新から12カ月も空いてしまった。
えーっと何から話したらいいだろう?(笑)

この1年間、何も書くことがなかったわけではなく、むしろ大きなことが立て続けに起こっていて、いつか書こうと思いながら今日になってしまいました。

本当にいろいろありましたが、中でも一番の大きなイベントは

マイホームの購入!

実はそれまでの半年間、アレコレと不動産を探してしていましたが昨年の3月(ちょうどブログが止まったあたり)に初めて家を買いました!

余裕のあるの廊下、きれいな木の床、暖炉もあったりしてちょっとカントリーな感じの家で、車3台分の大きな車庫、何よりフラットな庭とそこから見える景色が最高の家です。

場所は田舎の入り口といった感じで、街中と郊外の良いところを合わせもった感じ。Auckland市街まで車で15分、この8月には近くに高速道路もできてアクセスもかなりよくなりました。


玄関先で子供たち


入ってすぐの広場から


リビングルーム


廊下


玄関から外に向けて


裏庭の景色1


裏庭の景色2


庭から望む夜空

 

ただひとつ大きな問題が・・・。

 

 

それは・・・
インターネットがダイヤルアップしか繋がらなかったこと!

 

 

いや本当、購入前に不動産や電話会社にも確認したんですよ。それでブロードバンドOKだって言うから買ったのに、全然繋がらなくて、引越しして一週間ほどたったある日に

 

 

電話会社のスタッフが
「ごめん、そこ繋がんないわ。ダイヤルアップかワイヤレスで我慢してね。」

 

謝るな!なんとかしろ!!
俺の仕事はインターネット使えなきゃ始まらねぇんだよ!マイホーム購入後は自宅勤務になる予定だったんだぞゴルァ!

ワイヤレスも試したけど、遅すぎだし高いし、さらにはほとんど繋がらねぇ!!仕事ができんかったら、どうやってこのローン返していくんだよ!

そんな状態だったけど、その事実判明から数日後には日本一時帰国の予定があったので、問題解決の糸口も見つからないまま日本に一時帰国。その1カ月半後、不安な気持ちと「あわよくば改善してる?」という気持ちが入り混じった状態でニュージーランドに戻っ来ることになるのでした。

 

次回「テレビ出演」をお楽しみに。
(近日UP予定)
追記:
その一時帰国中は、やっぱりみんな親切にしてくれて、本当に楽しかった!ひさびさの友達との再会、子供を連れてのUSJ、花見、娘の小学校体験入学。本社への出張後半は壮絶なプレッシャーとの戦いがあって軽くトラウマになりましたが、それ以外は本当に楽しかったです。

お世話になった方々、本当にありがとうございました。

 

[`fc2` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

9 thoughts on “マイファーストホーム

  1. 素敵な家ですね♪
    一年もたつとホントいろんなことが起こったりしてて時間の経つのが早いなと
    年取ってる自分を改めて感じます・・・。

    いつ読ませてもらってもほんとにいいとこですね。
    とりあえず国内制覇したら海外にも行きたいと思ってます。

    • 国内制覇・・・。全国統一ですか!そして海外遠征とは、夢が大きすぎます!

    • 馬の移っているところより向こうは僕たちの敷地じゃないんですけど、おかげですごく広く見えます。見渡し抜群!

  2. おお!気がついたらいつの間にかリニューアルされてたのですね!
    遅れましたが、マイホームおめでとうございます。すごく広い!きれい!日あたり良好!
    でも・・・ネットが繋がらないんじゃ、ホント大変ですよね・・・。
    次回の記事でブロードバンド開通と言う中身であることを祈っています。

    PS 先日は奥様にもご来店いただきまして、ありがとうございました!!
    主人の勘違いで間違ったお席に案内してしまって、ほんとにほんとにすみませんでした(平謝り

    • ども、こんつあ!
      記事は今、思い出しながら執筆中です。もう少々お待ちを。
      PSについては、全然大丈夫です。おいしい料理を食べて大変上機嫌で帰ってきました。いつもありがとうございます。

  3. お久しぶりです。すごいなぁ。お元気そうで何よりです。
    お子ちゃまたちがこんなに大きくなられているとは。。そうですよね。
    あれから何年もたちました。先日、O氏にお会いして・・話しておりました。初めての出会いは2Fでのオークションの講座でした。と
    毎日こんな美しい景色を見ながら生きていけるなんて。。素晴らしいですね。ではでは。失礼いたしました。

    • こんにちは。本当にお久しぶりです。
      O氏・・・まったく誰だかわかりませんが・・・。顔を見ると絶対思い出すんですけどね。
      このブログも日本の元職場で見られているかと思うと、なかなか灌漑深い物もありますね。
      また僕を知る生徒が来たら、ぜひ紹介してもらえればと思います。

  4. Pingback: 永住日記 from ニュージーランド

Comments are closed.