ジャン
タイトルと画像のとおり、永住権取れました!
ここまで協力して頂いた方、応援頂いた方、本当にありがとうございました!!
昨日の朝に、移民局へ提出していたパスポートが家族全員分無事返却されてきました。もちろん Residence Permit と Returning Resident’s Visa のシールが貼られていました。
この永住権はまだ一部制約があるのですが、今後2年のうち、それぞれ半年以上をニュージーランドに滞在することで、期限や制限のない永住権に書き換えることができるようになります。
永住権があると、ニュージーランドの国民とほぼ同程度の保障を受けることができるようになるので、ビザ問題や生活保障の問題を含め、生活基盤は確かなものになります。
まぁ永住権取得の条件については Google で調べるとたくさん出てくるので割愛しますが、今回は僕のここまでの道のりをダイジェストにまとめてみました。
日付 | 経過月数 | 内容 |
---|---|---|
38 | 視察旅行(シバ兄、初めてのニュージーランド) 移住決定前に現地の雰囲気を知るついでに、手始めとして現地会社の面接を受けたり、銀行口座を開設する。 |
|
34 | 日本で勤めていた会社を退職。 視察旅行で面接を受けた一社から原則採用の知らせをいただく。 |
|
33 | ワーキングホリデービザ取得 | |
31 | ニュージーランドに到着、生活開始 もちろんこの段階までに たくさんの準備 が必要でした |
|
日本語情報誌出版社に就職 | ||
30 | 引っ越し1回目 | |
29 | ワークビザ申請書類の収集 | |
28 | ワークビザ2年がおりる | |
24 | 引っ越し2回目 | |
22 | 妻、IELTSを受ける | |
21 | 日本に一時帰国する | |
15 | オートバイ関連貿易会社に転職 | |
移民コンサルタントと契約 | ||
EOI提出書類の準備を始める | ||
11 | EOIを提出 ※EOI (Expression of Interest) とは技能移民部門における永住権申請意志表示のこと |
|
10 | EOIの審査を通過 | |
9 | 永住権本審査用の申請書類の収集 | |
8 | シバ兄、ニュージーランドの運転免許取得 | |
永住権本審査書類を提出 | ||
4 | ワークビザ2年更新 | |
0 | 永住権原則認可の手紙が来る 早速移民局にパスポートを送る |
|
パスポートにResidenceのシールが貼られ返却される これをもって正式に永住権取得となりました! |
永住権の取得は誰でもできるものではありません。もちろん簡単に取れる人もいますが、僕の場合は
・コネなし
・英語できない
・蓄え少ない
・家族(妻と子2人)つき
・まして見知らぬ地
という状況でした。困難なことはそもそも予想するのに難くなかったわけですが、それでも実際の精神的な負担は想像を上回るものでした。
しいて永住権が取れた要因を挙げると
・IT系の技術職として就労できた
・仕事(就職)運に恵まれた
・妻のサポート(特に英語面、生活面)
・子供のサポート(特に笑顔面)
だったと思います。
将来の不安などで眠れなかった事も一度や二度ではありませんでした。2007年、一度帰国した後、ニュージーランドに戻ってくるときは本当につらかった。ひさしぶりの長期休暇、家族との触れ合いという安心感の後、ニュージーランドに戻るということは天国と地獄の差のようにさえ思われました。
本当の崖っぷちは2008年1月の転職。
資金的にも相当厳しい状態でした。この転職がうまくいかなかったら日本に帰るという決断をしていました。マジでぎりぎりいっぱいまで行きました。僕一人でできる限界はとっくに超えていたのかもしれません。
ですからこの永住権は決して僕ひとりの力で取れた物ではないと強調しておきます。日本の家族からのサポート、ニュージーランドで知り合えた方々からのサポート、何より妻と子供たちのサポートがあってここまで来ることができました。
永住権の取得は決してゴールではなくて、あくまでスタートラインです。ただこれからのニュージーランド生活をどう過ごしていくかに、たくさんの選択肢と希望ができました。そしてこの気持ちを忘れずに、次の一歩も力強く前へ進んでいきたいと思います。
最後に・・・応援してくださった皆様。
本当にありがとうございました!!
永住権取得おめでとうございます。3年近くかかったけどよく頑張ったものだと思います。
やっぱり奥様は子どもさんの助けや笑顔があったからこそですね。
一時帰国したときは是非、1杯やりましょう。
おめでとうございます!!
やっぱりIT業界はすごい強みですね。
どれくらい大変なのかはまだまだ私たちには分かりませんが
本当にお疲れ様でした?!!
でもこれがスタートだとおっしゃるシバ兄さん、素敵です♪
これからの展開も楽しみにしてます。
本当におめでとうございます!
年表(?)だけ見ると、異例のスピード出世ですね!
私たちもコネなし金なし英語力なしだったので、
シバ兄さんの体験した辛さがよくわかります。
私のブログには楽しいことばかりを書く様に心がけていたので、
「楽して取れて・・・以下云々」と言われることもたまにありますが、
楽に永住権が取れることなんか、絶対ありえないんですよね。
本当にお疲れ様です!今回は本当の祝杯ですね!!
私たちもこれからが本当の戦いです!
おめでとう!
ほんまにようがんばったなぁ。
今度、帰って来た時は、色々ハナシ聞かせてやぁ?
永住権取得おめでとうございます。
しば兄さんなら根拠なく成し遂げれるようなきがしてました。
周りに対する感謝の気持ちも満ち続けられて、すごく大変なことも家族みんなで乗り越えれるってすばらしいです。
私もそんな関係を旦那サマと築いていきたいです。
まだまだ大変なこともあるでしょうが、
またこれからもブログ楽しみにしてます。
山さん >
ありがとうございます。ぜひお酒飲みに行きましょう!1杯といわず3?4杯、カラオケもトッピングしちゃいましょう!
Lukesmom >
ありがとうございます!困った時はまた相談してください。今なら生の情報でお伝えできますよ。そんじゃそこらの人と比べたら詳しくしってる自信あります。
(不安だらけだったので自分で相当調べた)
うに >
うん、わかりますよ。うにさんのブログはいつ見ても元気ですもん。僕のブログは生のブログなんで、包み隠さず行っています。(前のブログタイトル”赤裸々パラダイス”はそういう意味だったので)。さて僕もまたブログタイトル変える時期でしょうかね。
ささ >
おぅ!ありがとう!帰ったらいろいろお土産話するよー。でもいつもの口調で「へぇ?すごいですねぇ?」って軽く受け流されそう(笑)「いぇいぇ違いますよ?。ねぇ?。」っとか誰もいない方向に適当に言葉を濁すささポンが見えますよ。
かじゅかじゅ >
そうなんです。ニュージーランドで永住権を取るテーマの一つがまさに「夫婦で苦労を分かち合う」でした。お互いの目的を一致させ協力しながら何かを達成することはとても有意義だと思いましたから。おかげさまで、僕たち夫婦は今、結婚当時より仲が良くなったかもです。
素直におめでとうと言っておこう。
これでお前が日本に帰ってくる事はさらに絶望的に鳴ったと解釈していいのか・・・?
それはちょっと寂しいので、無期限の永住権を取れたらまた日本に帰ってくることも考えてくれたら嬉しいな。
まぁ仕事がそれを許してくれるとは思わないけど。
まぁとにかくめでたい。よくやった。がんばった。んじゃまたな。
シバ兄へ。久しぶりになんとなく引き寄せられるようにブログ見にきてみれば・・・
永住権!!!
取得おめでとーーー!!
実は奇遇にも6月28日に私も永住権が取れたの!
シバ兄と同じ、まだ仮やけどね。
シバ兄に比べたら技術で勝負してない私はぺーぺーやけども、それでも本当に大変やった。
だから嬉しさもひとしお!!
またオークランドであいませう!!(今は日本です。)
おとと >
センキューセンキュー。今のところ、永住権も取れたことだし今年中に1度は帰ろうと思っているぞ。日本に帰ってくる=日本で生活するという意味では今のところ予定はないかなぁ。まぁはっきりしないことが多いからどんな予定も未定だけどね。
えいみ >
おぉ、えいみさんも永住権おめでとう!ブログみましたよ。こまめに記録されているので一気に読み切りましたよ。日本から申請したんですね。無事下りてよかったです。
お久しぶり。
念願の永住権ついに手に入れましたね。
随分長い間会ってないけど楽しく懐かしくブログを拝見しておりました。
そういえば昔から困難に立ち向かっていくシバやんの行動力と達成力に心を躍ろかせてたものです。
本当におめでとう!
これからもすてきな奥様とかわいいお子様を守りつつ、ご自愛くださいな。
又、お互い元気な姿で会える日を楽しみにしていますよ!
(サンバカトリオより)
ちーちく >
やぁ!ひさしぶり。
たまーに電話するねんけど、いつも出てもらえへんねんけど、どないなってんのー!
っで、ニュージーランドにはいつ来るんーーーー!?
とりあえず、俺のメールに通じる電話番号とメールアドレス送ってくれ。
あと、
> シバやんの行動力と達成力に心を躍ろかせてたものです。
躍らされた?驚かされた?それとも両方をフュージョンした感じか?3文字以内で述べてくれ。
はじめまして シバ兄さん
NZ永住権 おめでとうございます
我が家も 狭い日本に見切りをつけ NZに 移住計画を虎視眈々と狙っていますが 切り開く道が 見えてきません
私の職業は 大工です
日本での職歴は10年です
こんな私でも 永住権は 可能でしょうか
考えているのは 技能移民なのです
ご指導 宜しくお願いします